鼠橋@35年前

IMG_9247.JPG

SNS上で

昔の写真を載せる

みたいなDMが回ってきました

何処にも出かけなかったので

時間が沢山あり

昔のアルバムを物色

出てきたのが

35年前に親父に連れて行ってもらった

千曲川鼠橋下流右岸

の土手で手を振る

このころの鼠橋は右岸側の最後が木造で

信号待ちして渡っていたような記憶があります

同時期の花園橋も木造で

交互通行だったような気がする

たまには昔に思いふけるのもいいですね

今日から行政空きましたので出来ることを

コツコツ少ない接触回数で行っていきます。

宜しくお願い致します

 

 

稚鮎放流@寄居町

IMG_9197.JPG

毎年のことですが

稚鮎の放流を行いました

時節柄

大々的にとはいきませんが

いつものメンバーを選りすぐり

少人数での放流

写真は放流翌日の鮎

放流場所から少し上流に

一まけ発見しました

解禁できるかは別として

成長を祈ります

今日も一日頑張ります

タケノコのお刺身@宅のみ

IMG_9199.JPG

田舎の特権

って程でもありませんが

旬な筍を買うことがなく

おいしくいただくことができます

昨夜は採れたて筍を

さっと湯がいてあく抜きをして

味ぽんとかつぶしで

いただきました

うんまかったです

今日も一日頑張ります

メダカ@鉢形

 

 

IMG_9193.JPG

近所の田んぼあぜ道

子供と散歩

してたら

用水の中に

気配

を感じる

魚の気配に敏感な私

よく見ると

メダカ

泳いでました

久しぶりにネイティブメダカを発見

また見に行ってみます

今日もがんばるぞ

筍@鉢形

IMG_9177.JPG

雨後の筍

といいますが

今年は

雨が多い4月

筍が豊作です

昨年は雨があまり降らなかったため

筍あまりとれませんでした

が今年はスゴイ

毎朝が格闘です

今日は休出で

少し書類を

片づけて

これから少し漁協の仕事を手伝ってきます

今日も一日頑張ります

タラの芽@寄居産

IMG_9111.JPG

寄居在住の

公私ともにお世話になっている方

から今年も頂いました

タラの芽

私タラの芽は

塩ゆでしたものを

カツ節と醤油で食べるのが好きで

今年もその式で

頂きました

ほろ苦くッて美味しかったです

今日も一日頑張るぞ

 

風布@折原から

IMG_9113.JPG

風の布と書いて

風布 フウップ

と読む

寄居町の西端

きたから吹く風が

荒川の水蒸気をふくみ

山を吹き上っていく際に

霧となり

少し離れた場所から望むと

風の布が舞うように見えるから

ついた名前と聞いたことがありますが

今時期の朝折原上郷あたりから

よく見かける風景です

静止画よりも

動画で見ると

布がはためくように

見えます

機会ございましたら

是非見てください

今日も一日頑張るぞ

わらび@自宅

DSC_0727.JPG

時間があるときは

アルバムをみて

脳内旅行をしています

わらび

昨年の写真です

美味しそうですが

ピンボケしているのが残念

今年頂く機会があったら

もっとバエる

写真を撮りたいと思いました

映える

バエる

バえる

バエル

同じ言葉ですが

印象がかなり違いますね

今日も頑張るぞ!