餃子@金太郎

金太郎さん

寄居駅前にあるやきとりやさん

最近マスターが

餃子つくりにハマってる

なので、色々な具材を入れた

その日の餃子

が楽しめる

先日やきとりを食べに行ったら

餃子巻き巻きしてましたので

お土産にもらいました

焼は奥様に焼いてもらいました

フレッシュな野菜たちの香りが効いており

とっても美味しかったです

餃子@バックパッカーランチ

熊谷にある

バックパッカーランチさん

店主が寄居町出身で

熊谷行くと良く寄ります

パクチー等の

ハーブがたくさん入った餃子

すごく美味しい

カレーもスパイシーで美味しいですが

餃子も良いですね~

ホルモンサンド@金之助

金之助さん

寄居駅前にあるやきとりやさん

マスターが研究熱心で

色々な食べ物つくりにチャレンジしております

先日寄りましたら

ホルモンサンド

を頂きました

辛いホルモンをホットサンドで頂きました

旨い!

これは新しい食べ方になりますね~

辛くて旨かったです!

メニューブックにはまだ登場していないようですが

機会がありましたらご賞味ください!

古民家改装@寄居町

古民家改装

中盤になり、だんだん形が見えてきました

一階部分は飲食店希望者へレンタルしようと思っております

カウンターは大工さんへお任せして取り付けてもらいます

現在位置だしが終わった状態

良いです 一枚物

ホントにいい味出してます

2階に関してはレンタルスペースにしようかと思っております

が、まだまだ形が見えない

基本をしっかりと行い楽しい空間を提供できるように改装していきます

マグロ@金太郎

まぐろ

好きです

値段はピンからキリまでありますが

もちろんピンからキリまでのマグロすきです

最近好きなマグロの部位

赤いところがすき

赤身の筋張ったところをスプーンや貝殻でこそげ取ったの

とっても美味しいです

先日金太郎さんに行ったときにお通しで出ました

赤身の筋張ったところをスプーンで穿ったところ

旨かったです

エスプレッソ@喫茶

コーヒー良く飲みます

が、エスプレッソってほとんど飲みません

というか飲む機会がない

先日喫茶店に行きエスプレッソを呑みましたが

苦い・・・

香り良くてとっても良いものだとは感じましたが

苦い

砂糖をたっぷり入れて楽しむものだと感じた

これが本物との出会いだったのでしょうか

次回機会があれば、たっぷり砂糖を入れ

エスプレッソを楽しみたいと思いました

古民家再生@寄居町

リノベーションしている空店舗

昭和30年代築の建物

約2尺の幅がある太い梁

これが4間の空間を支えておりました

改めて木骨の強さを感じました

が、これからも長く使用するため

と、2階も安心して使用するためにも

全ての梁に荷重を分散するための柱を建てました

見た目の木造建築の美しさと、構造補強を兼ねたリノベーションを心掛けて施工しております

今日の目玉@洋食つばき

洋食つばき

元気で愛想のよいおかみさん

洋食を鱈腹食べたいときは是非行ってみてください

日替わりメニューは 今日の目玉

他に定番メニューと月替わりメニューがあります

写真は今日の目玉

ヒレカツ エビフライ カニクリームコロッケ

満腹でした