
海無県に住んで四十数年
新鮮な魚介を食べると
未だに感動します
以前熱海へ出かけたときに
酒屋さんの店先に
チョッとしたつまみと
立ち飲みをさせて頂ける
お店があり
奥様がお土産を物色している間
一杯いただくアテに頼んだ
サクラエビ
めちゃくちゃ旨かったです
鮮度なのでしょう
大変美味しいサクラエビ
しかも安かった※相場が分かりませんが確か300円位でした
味と感動=プライスは
海無県の私からはありえない味
しかしこれに交通費などを考えると・・・
海無県に住んで四十数年
新鮮な魚介を食べると
未だに感動します
以前熱海へ出かけたときに
酒屋さんの店先に
チョッとしたつまみと
立ち飲みをさせて頂ける
お店があり
奥様がお土産を物色している間
一杯いただくアテに頼んだ
サクラエビ
めちゃくちゃ旨かったです
鮮度なのでしょう
大変美味しいサクラエビ
しかも安かった※相場が分かりませんが確か300円位でした
味と感動=プライスは
海無県の私からはありえない味
しかしこれに交通費などを考えると・・・
先ほど投票してきました
投票場は
鉢小前にある公民館
久しぶりに鉢小行きましたら
桜が満開でした
入学式は
満開の桜が新1年生を迎えてくれそうです
良いですね~
今朝の折原橋
からの朝日
春
気温も上がってきて
汗が出るのも早くなりました
体重はナカナカ減りません
が今日も一日頑張ります!
寄居駅
ローカル線ですが
3線乗り入れしている駅
中でも
ディーゼル機関で動く
八高線
良いです
今日は20度超す予報
汗かきかき頑張ります!
鹿児島
西南戦争当時の弾痕
だそうです
学校敷地の石垣塀にありました
親切丁寧に説明してくれるバスガイドさんが
教えてくれました
翔ぶが如く
まだ読んでいない楽しみの一つです
いよいよ読み始めようかと思います
散歩道にある
けや木
の大木
ふと見ると
す
がありました
何年か前にあった
す
2つ目にできた
す
からすのすでした
先輩の
す
は多分3年くらい前にできた
す
何度も台風冬将軍春一番を受けていたはずなのですが
丈夫な
す
ですね
昨年夏から改装工事に入り10ヶ月
外壁・屋根は施術が終わり
足場バラしました
建物内部の飲食店用賃貸部分も
募集をかけ始め長くたちましたが
入居者のめども立ちそうです
お食事処を起業するとの事
2階はレンタルスペースとして
時間貸しをしようと計画しております
シャワールームもレンタルいたします
ジョギング帰り
ハイキング
サイクリング
魚釣り
川遊び
等の帰りにシャワーを浴びて
お着換えして、食事を済ませておかえりできる
ワンストップで休息できる場所として
ご利用いただければ幸いです
開店までもうしばらくお待ちください
先日チョッと山登りしてみました
折原にある車山~登谷山へ
登りもつらいけどやっぱり下りが大変
体重を落とさないとまずいですね
ダイエットします
埼玉県内唯一の村
東秩父村
市町村合併により村が減りました
寄居町の隣接村
花桃がきれいに咲く里山があります
これから見ごろを迎える
是非ご堪能ください
寄居駅からバスも出てます
ぶろぐさぼってすみませんでした
鉢形城址にあるエドヒガンサクラ
昨年名前が決まり
氏邦桜
となりました
鉢形城主であった
北条氏邦
から付けたようです
昨日の時点で8部咲き
そろそろ満開になりそうです
夜はライトアップされています
あっと言う間に散ってしまう桜
是非お花見に足を運んでみてください